MENU

【朗報】エアコン取り付け屋さんワイ、明日3ヶ月振りの休み

1:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:21:59.28 ID:RN6ZU2LKr

よく働いた😭😭

2:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:22:37.35 ID:kgS11VNR0

働き過ぎやろ

4:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:23:08.53 ID:dMujM4C40

自営業?いくら儲かるの?

8:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:23:53.97 ID:IzkBykEO0

暑い中で働くのきつそう

5:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:23:27.84 ID:+OUFrHDn0

ゆうて、秋とか春は楽やろ

9:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:25:09.52 ID:QjdMdm2WM

お掃除屋さんワイ、8月後半が思ったより暇で拍子抜け

10:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:25:43.25 ID:8RNyxZGU0

でもめちゃくちゃ儲かるんやろ?
どれくらいや?

11:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:25:51.50 ID:vp0MW6zl0

おつ
2ヶ月で300万くらい稼いじゃった?

14:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:28:07.06 ID:RN6ZU2LKr

>>11
売上だと300は超えてるね

16:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:29:23.30 ID:GJhip9Fr0

>>14
原価差し引いて儲けいくらなん?

24:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:32:12.65 ID:RN6ZU2LKr

>>16
原価はざっくり20%ぐらいやな、あと2人でやってる

42:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:40:02.25 ID:vp0MW6zl0

>>14
独立しようぜ

48:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:41:04.39 ID:RN6ZU2LKr

>>42
もちろん自営やで

17:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:29:38.55 ID:zqZMWZz10

いつも助かってるわ

18:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:30:21.44 ID:CVbjiYlm0

90連勤は死ぬ

25:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:33:00.80 ID:RN6ZU2LKr

>>18
まぁ半休みたいなんは結構ある

19:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:30:58.56 ID:EBGzeHtF0

メーカー下請け修理がメインで取付はたまにしかやらない俺でも300は超えてる
でも寿命削って働いてる感は凄い特に深夜作業

21:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:31:05.34 ID:2vr4SVM50

ぶっちゃけ素人でも割と簡単にできるよなあれ

27:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:33:58.86 ID:RN6ZU2LKr

>>21
別にワイらも資格あるだけで見様見真似やからな

29:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:34:41.04 ID:N1IwcWbx0

>>27
空調服は必須か?

23:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:31:28.16 ID:3yckL6o5a

大変そう

26:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:33:48.03 ID:zRXb+qrJ0

地獄の暑さの時にやるんやろ?
金よくてもやりたくない

30:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:35:08.76 ID:RN6ZU2LKr

>>26
せやね空調服無かったら死ぬ

31:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:35:39.45 ID:N1IwcWbx0

>>30
作業終わりに出されて一番いい飲み物は?

39:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:39:27.66 ID:RN6ZU2LKr

>>31
ワイは甘いジュースのがええな

45:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:40:41.81 ID:N1IwcWbx0

>>39
具体的には?

49:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:41:28.15 ID:RN6ZU2LKr

>>45
コーラとかカルピスとか

58:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:47:34.22 ID:N1IwcWbx0

>>49
デカビタでもええか?
こんど呼ぶねん

28:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:34:03.61 ID:32t7FQze0

こないだ作業終わりにコーラお渡ししたのがワイ

32:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:35:47.00 ID:uRg2uxoW0

ワイもずっと続けてた仕事辞めてエアコン業者をやってたけど5年が限界やった

41:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:39:48.70 ID:RN6ZU2LKr

>>32
一生はむりよなぁ、ワイも悩んでるわ

33:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:36:09.67 ID:/FHE/O820

空調服って猛暑だと暑い空気が入って逆効果だっていう話ない? がせ?

43:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:40:19.63 ID:RN6ZU2LKr

>>33
使ってみたらわかるで、マジで涼しい。なんなら寒いときある

106:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:18:30.60 ID:aL9ae2aZ0

空調服の中に水冷ジャケット着るとええで

109:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:20:17.81 ID:RN6ZU2LKr

>>106
風邪ひいちゃう

111:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:20:53.87 ID:aL9ae2aZ0

>>109
風量そんな上げなきゃ大丈夫やろ

34:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:37:29.18 ID:Ze7e6Xyk0

地味やが一生食っていける資格やからな
AIに取られることもない
応援しとるで

35:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:38:04.26 ID:8RNyxZGU0

ワオも電工は持ってるからやろうかなぁ
製造業上向かんし

46:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:40:41.86 ID:RN6ZU2LKr

>>35
ワイも元々製造や

52:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:44:28.19 ID:lVki9Awf0

フレアと真空抜きできれば誰でもできる

51:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:44:14.89 ID:dZPxPI0pM

年収は?

54:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:45:18.02 ID:RN6ZU2LKr

>>51
1000万は下回ったことないって感じ

57:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:47:05.31 ID:8RNyxZGU0

>>54
すごいやん!
下積みして独立かね

63:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:50:39.21 ID:RN6ZU2LKr

>>57
せやね、というか大きな会社でやってるとこほぼないのよ。だいたい個人やな

56:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:46:51.21 ID:kOCXs75Ua

勝ち組やん

55:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:46:19.61 ID:S9+NQH1C0

ワイの叔父もやっとるけど儲かってるようには見えんわ

61:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:48:02.06 ID:RN6ZU2LKr

>>55
ある程度コントロールしてるんちゃう?結局稼働しただけしか売上ならんから

60:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:48:00.92 ID:m0hpCE/E0

エアコン取り付けだけ?繁忙期以外は暇なん?

64:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:51:45.51 ID:RN6ZU2LKr

>>60
ワイはエアコンだけやから冬は結構暇やな。他の人はだいたい監視カメラとか他のこともやってる

62:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:50:05.41 ID:sr1S4i4q0

資格は電工あればええんか?
この前二種電工とったんだけど

65:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:52:04.69 ID:RN6ZU2LKr

>>62
電気工事士あれば大丈夫やで

66:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:52:37.99 ID:m0hpCE/E0

家電量販店の下請け?エアコン自体も取り扱ってんの?

68:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:53:18.36 ID:RN6ZU2LKr

>>66
取付だけやね、量販店経由もあるし自分で直で受けてるのもある

67:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:52:58.01 ID:4BPxRctY0

ごみみたいな業者多すぎじゃね

69:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:53:50.68 ID:RN6ZU2LKr

>>67
まぁリピートのある業種じゃないからね、あんまり愛想よくする必要ない

71:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:54:55.13 ID:m0hpCE/E0

3ヶ月休み無しはキツイが実入りはええんやな

76:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:56:10.53 ID:RN6ZU2LKr

>>71
ワイは夏場だけ一所懸命頑張って秋~春はちんたら生きてるからなw

72:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:54:58.00 ID:3gaZX3u10

うちパテしてなくて結露からの水漏れの問い合わせめちゃくちゃ多いわ、ちゃんとやれやゴミ

77:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:56:32.44 ID:RN6ZU2LKr

>>72
すんまへん

73:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:55:12.15 ID:5T9nVXw1M

エアコン清掃業者に冷えたお茶2本差し入れしたらおまけで洗面所のフィルター掃除タダでやってくれたンゴ…

79:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:57:26.20 ID:RN6ZU2LKr

>>73
魚心あればってやつやな、やっぱり差し入れとかって嬉しいんよね

81:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:58:14.50 ID:ztJQmO7O0

エアコン内部って水分豊富そうだけどゴキブリとかおらんの?

82:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:58:31.29 ID:RN6ZU2LKr

>>81
内部にはまずおらんな

95:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:11:48.38 ID:xN/zACSn0

ドレンホースからゴキブリ入ってくるってマジなん?

102:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:14:28.42 ID:dZPxPI0pM

>>95
というかそこぐらいしか侵入経路がない

103:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:14:55.20 ID:RN6ZU2LKr

>>95
まじらしいよ

83:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 22:59:53.99 ID:KO1Z1cNf0

一人で取り付け工事しに来たおっさん見てプロやなと思ったわ

84:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:00:32.67 ID:RN6ZU2LKr

>>83
いや、素人やで

90:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:06:01.60 ID:gPIdKShi0

>>83
マニュアルあるっす
一応、誰でも出来る

85:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:02:43.70 ID:F7hvK/F00

冬場って仕事あるもんなの?

91:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:06:33.62 ID:RN6ZU2LKr

>>85
夏よりはもちろん減るけどあるよ

88:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:04:23.58 ID:Mnmo2vlC0

実績とかコネ無くても量販店から仕事もらえるもんなんか

92:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:07:44.43 ID:RN6ZU2LKr

>>88
この時期なんか誰でもええから行ってくれみたいなノリや

89:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:05:36.29 ID:WiPJAgt80

この前エアコン取り付けてもらったあとの部屋に真新しいネジが二本転がってたわ

93:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:09:40.80 ID:RN6ZU2LKr

>>89
あるあるw

94:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:11:21.38 ID:m4ZKpD4U0

>>93
法人化はせえへんの?

100:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:14:05.32 ID:RN6ZU2LKr

>>94
今のところ考えてないね

104:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:15:09.50 ID:m4ZKpD4U0

>>100
なんでしないのか教えてくれへん?

ワイも個人でIT系で飯食ってるんやが法人化しようかめっちゃ悩んでる

107:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:19:51.44 ID:RN6ZU2LKr

>>104
ワイもようわかってないけど事務手続きが煩雑になるのはごめんやな、税理士に聞いても今のところメリットあんまりないみたいやし

97:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:11:59.48 ID:O8PFXX330

家電量販店勤務からエアコン取付に転職したけど仕事中も無言でええし金もええから楽やで。なんかあってもメーカーか販売店にいうてくれって言って帰るしなー

98:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:12:14.26 ID:ByNsN64l0

ようやっとる

101:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:14:10.03 ID:KqCenCw0M

そんなに儲けて何する気だよ

105:風吹けば名無し 2023/09/02(土) 23:18:17.25 ID:RN6ZU2LKr

>>101
秋なったらゴルフ三昧や

元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1693660919/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次