1: 名無し 2023/09/04(月) 13:30:08.74 ID:gJIv3iyPM
ほれいきましたー
3: 名無し 2023/09/04(月) 13:31:25.83 ID:Mf4OqVUS0
水不足やしええやろ
4: 名無し 2023/09/04(月) 13:31:56.15 ID:6/dbNyg80
良い😏
5: 名無し 2023/09/04(月) 13:32:00.28 ID:WSwyQrvpd
台風にすらならなさそう
6: 名無し 2023/09/04(月) 13:32:03.74 ID:Kx9nbqjG0
なぁに途中で曲がって兄さんのとこに挨拶に行く
8: 名無し 2023/09/04(月) 13:33:16.93 ID:YiOxGhSa0
ダムもう干上がってるからはよ来い
9: 名無し 2023/09/04(月) 13:33:24.42 ID:ZfIlO9370
福島の田んぼが潤うな
10: 名無し 2023/09/04(月) 13:33:45.69 ID:e97ao4+J0
駆け抜ける感じやな明々後日やん
13: 名無し 2023/09/04(月) 13:34:05.13 ID:GEeMBEWBa
久々に平日に来た気がする
16: 名無し 2023/09/04(月) 13:34:55.71
やっと秋になるんか
長い夏やった
長い夏やった
17: 名無し 2023/09/04(月) 13:35:41.56 ID:XCtnOgl4M
涼しくなってきたな☺思ったら明日35℃やないか😡
18: 名無し 2023/09/04(月) 13:35:42.30 ID:VkiQSA4V0
勢力はどうなん?
23: 名無し 2023/09/04(月) 13:37:29.32 ID:e97ao4+J0
>>18
ザコやなまあ注意はせなならんけど
ザコやなまあ注意はせなならんけど
19: 名無し 2023/09/04(月) 13:35:56.91 ID:nP06TAd60
トンキンの自然災害回避率って異常じゃね?
家康が凄いんか
家康が凄いんか
24: 名無し 2023/09/04(月) 13:37:39.83 ID:A9NZOKPBM
>>19
家康は押し付けられただけなんだよなあ
家康は押し付けられただけなんだよなあ
35: 名無し 2023/09/04(月) 13:39:41.30 ID:d3I026Ww0
>>19
100年前に何があったか知らんのか…
100年前に何があったか知らんのか…
20: 名無し 2023/09/04(月) 13:36:25.57 ID:cUVJAKnK0
めちゃくちゃスピード早いぞこれ
21: 名無し 2023/09/04(月) 13:36:50.11 ID:dPvI7+b30
千葉が逝くだけの模様
30: 名無し 2023/09/04(月) 13:38:40.76 ID:1T714pIC0
>>21
千葉ならええかの精神
千葉ならええかの精神
34: 名無し 2023/09/04(月) 13:39:28.47 ID:8sEXwhUo0
>>30
房総半島なんて東京を守るためだけにあるような感じやね
房総半島なんて東京を守るためだけにあるような感じやね
22: 名無し 2023/09/04(月) 13:37:15.52 ID:L7GYkQmvd
どうせ東京までは来ない
27: 名無し 2023/09/04(月) 13:38:23.33 ID:VkiQSA4V0
そよ風なんか🥺
28: 名無し 2023/09/04(月) 13:38:29.08 ID:gg2wPMuX0
木曜以降は在宅やから木曜以降にしろ
2: 名無し 2023/09/04(月) 11:57:32.648 ID:lD3d/dXOd
こないで!
3: 名無し 2023/09/04(月) 11:58:08.775 ID:0sk/Bt5l0
クソ雑魚じゃん
4: 名無し 2023/09/04(月) 11:58:38.158 ID:wN2s19gOa
千葉県の神回避をお楽しみに
5: 名無し 2023/09/04(月) 11:58:59.086 ID:EB+FoPvl0
2回台風が通過した海域だし大して大きくならんでしょ
6: 名無し 2023/09/04(月) 11:59:16.914 ID:KeDPDgxN0
900hPa切ってからスレ立ててくれ
ちょっと雨降るだけだわ
ちょっと雨降るだけだわ
11: 名無し 2023/09/04(月) 12:02:56.660 ID:1eW+HqNRa
>>6
800台とか死ぬぞ
800台とか死ぬぞ
15: 名無し 2023/09/04(月) 12:08:23.764 ID:KeDPDgxN0
>>11
だからだろ800hPaは死ぬけど899hPaなら十分警戒する余地あるだろ?
だからだろ800hPaは死ぬけど899hPaなら十分警戒する余地あるだろ?
7: 名無し 2023/09/04(月) 11:59:58.984 ID:W7RdkVnd0
クソ雑魚スタートかよ
8: 名無し 2023/09/04(月) 12:00:18.011 ID:W1xVEvI/0
これ東に逸れていくタイプだろ
9: 名無し 2023/09/04(月) 12:02:13.979 ID:h0U9pfeh0
どんな台風でも最初は東京直撃予測のコースをとる不思議
13: 名無し 2023/09/04(月) 12:07:14.990 ID:ikFSQ9CW0
こっからどんだけ強くなるの?
コメント